28 July 2008

八月のイベントスケジュール

熱いですね。。。 もう最高気温が35度を超える日がつづいていますが、みなさまはどうおすごしですか??

夏休みの予定は決まりましたか?? 僕はぼちぼちやって行こうと思ってます!

ところで夏と言えばなんですか?? もちろんBEERの季節ですよね!!!
あとはBBQしたりギネス飲んだり、花火したりギネス飲んだり、海水浴したりギネス飲んだり。。。ラジバンダリ!!

夏バテしないように体調管理にはしっかり気を配りましょうね。。
では8月のスケジュール行ってみよ!!




8/1 Irish Music LIVE (Special Guests : Chris Knobler & Paul Williams)

こ の日のライブは少し違います! 東京と広島から有名なミュージシャンがやってくるそうです! 名前はChris Knobler & Paul Williamsです。いろんなジャンルの音楽で盛り上げてくれるみたいです! もちろんアイリッシュもできますし、その他FolkやBluesなんかも 演奏するみたいです!盛り上がる事間違いないですね!
チャージもありませんので気軽に楽しみに来て下さいね。


 Chris & Paul
First LIVE
@ The Gael

You can not miss this chance.
They entertain you with variety of music ; country to rock, to ,,, Expecting unique Irish music night. If you are getting tired of this horrible heat, come over to check up what's hot in Tokyo and Hiroshima and cool down with chilled beer and cocktails!

8/2 International Party (テーマは浴衣)

8/2 Rugby Trinations
Australia VS All Blacks 16:25~ LIVE



8/8 Irish Music LIVE


8/15 Drak Skip (ドレイクスキップ) 北欧系のミュージックを基本とする4人組バンド! 彼らはまだ大学生ながらもプロ顔負けの演奏をしてくれます! 毎月第3金曜日に 演奏してもらっているんですが、毎回かなりの盛りあがりを見せています。 楽しめること間違いなし!! おすすめです。

8/16 Rugby Trinations
South Africa VS All Blacks 21:50~ LIVE



8/17 JAZZ Night  
毎 月一度ゲールでは月の第三日曜日にジャズライブをおこなっております! イギリスから来た天才ピアニスト・ベニーのピアノを中心に日本人ギタリストKENTARO & TAKAがライブをさらに盛り上げてくれます。 チャージはありません。が、投げ銭制で気持ちだけ入れてもらえれば結構です。 気軽にチャージなしで本格的なJAZZが聞ける機会はなかなかありません。ぜひこの機会に足を運んでいただければ幸いです。



8/18 ビル休館日。 
年に三回あるビルのお休みの日です。ビルが閉まってしまうので僕たちはどうしようもありません。。。すいません。

8/22  NO Irish Music
この日はミュージシャン出張のためお休みします。すいません。


8/23 Rugby Trinations
South Africa VS Australia 21:50~ LIVE



8/29 NO Irish Music
この日はミュージシャン出張のためお休みします。すいません。

11 July 2008

七月のイベントスケジュール

熱いですね。。。 もういつの間にやら夏がやって来てしまいましたね。。。
夏と言えばなんですか?? もちろんBEERの季節ですよね!!!
あとはBBQしたりギネス飲んだり、花火したりギネス飲んだり、海水浴したりギネス飲んだり。。。しつこいですね。。

夏バテしないように体調管理にはしっかり気を配りましょうね。。
では7月と8月前半のスケジュール行ってみよ!!




7/11 Irish Music LIVE


7/12 Masaさん来京。from 横須賀 なんとこの日はわざわざ偵察に横須賀のアイリッシュパブ、モリガンズからエースが来るみたいです。。。手厚い歓迎をと言われていますので、この日はお店を上げて盛り上げて行きたいと思います! お楽しみに!!

7/18
Drak Skip (ドレイクスキップ) 北欧系のミュージックを基本とする4人組バンド! 彼らはまだ大学生ながらもプロ顔負けの演奏をしてくれます! 毎月第3金曜日に 演奏してもらっているんですが、毎回かなりの盛りあがりを見せています。 楽しめること間違いなし!! おすすめです。

7/19 Rugby Australia VS South Africa 18:55~ LIVE


7/20 JAZZ Night  
毎 月一度ゲールではジャズライブをおこなっております! イギリスから来た天才ピアニスト・ベニーのピアノを中心に日本人ギタリストKENTARO & TAKAがライブをさらに盛り上げてくれます。 チャージはありません。が、投げ銭制で気持ちだけ入れてもらえれば結構です。 気軽にチャージなしで本格的なJAZZが聞ける機会はなかなかありません。ぜひこの機会に足を運んでいただければ幸いです。



7/25 Irish Music LIVE

7/26 Rugby Australia VS All Blacks 18:55~ LIVE

8/2 International Party (テーマは浴衣)

8/2 Rugby Australia VS All Blacks 16:25~ LIVE

02 June 2008

6月のスケジュール Events Schedule in Jun

とうとう関東、近畿が梅雨入りしたというニュースを聞いてしまいました。。。 いやですね。 この季節は。 
雨が降るとなにかやる気が半減してしまう気がするのは僕だけでしょうか?! いや、そんな雨なんかでくじけませんよ!! 6月も気合いを入れてパブを盛り上げていきたいと思います!サポートの方
どうぞよろしくおねがいします!

6/4 Open Mic Night  まさにオープンなマイクの日です!ジャンルは特になく、どんな音楽、芸当でも                    参加していただけます。 聞いているだけでも面白いイベントですよ! もちろんチャージなどは一切ありません。気楽に楽しくがモットーです。 

6/6 Irish Music LIVE
 
6/7 EURO 2008開幕

6/13 Irish Music LIVE

6/15 JAZZ Night  毎月一度ゲールではジャズライブをおこなっております! イギリスから来た天才ピアニスト・ベニーのピアノを中心に日本人ギタリストKENTARO & TAKAがライブをさらに盛り上げてくれます。 チャージはありません。が、投げ銭制で気持ちだけ入れてもらえれば結構です。 気軽にチャージなしで本格的なJAZZが聞ける機会はなかなかありません。ぜひこの機会に足を運んでいただければ幸いです。

6/20 Drak Skip (ドレイクスキップ) 北欧系のミュージックを基本とする4人組バンド! 彼らはまだ大学生ながらもプロ顔負けの演奏をしてくれます! 毎月第3金曜日に演奏してもらっているんですが、毎回かなりの盛りあがりを見せています。 楽しめること間違いなし!! おすすめです。

6/21 International Party (テーマは帽子) 毎月一度のインターナショナルパーティ!今回のテーマは帽子です。 毎回約80人から100人のお客さんがこのパーティーには参加されます。
僕らのお店着席45席なんですけど。。。。。

6/27 Irish Music LIVE

6/29 EURO 決勝戦 27:45~  ヨーロッパNO1の栄冠は果してどの国が勝ち取るのか!!! 

EURO 2008

4年に一度ヨーロッパでは民族の大移動がおこる! 開催国はフットボールジャンキーであふれかえる!
今年はどんなドラマが待っているのか! 楽しみでしかたありませんね(*^_^*)
ゲールアイリッシュパブでは放送できる限りの試合を大型スクリーンと各テーブルに設置されたテレビを使ってのスポーツ観戦が可能です!!
迫力ある大型スクリーンでのスポーツ観戦!!! これを見逃すわけにはいきませんね!!!

クリスチャーノロナウド、バラック、トニ、リベリ、大舞台にかえってきたオランダ! 見どころ満載のEURO2008! サッカーの祭典をみんなで盛り上げていきましょう!


Hi, Gaelers !

The rainy season has started,,,,raining raining raining everyday. Dark skies and continuous rain is depressing, but it is essential for harvest and forest. HOWEVER, there is SOMETHING that allows you to forget about the darkness, which is "EURO 2008"!! If you are crazy fan of football, you have to get together and cheer your team and friends team. Even if you are not interested in football YET, this is the chance to join the crowd and go crazy ! Lets have fun all together and drink all the night and morning ! You can not miss this. Schedule is below. Come on over !

Sat 7  Grp A Switzerland vs Czech Republic 25:00
     Grp A Portugal vs Turkey 27:45 
Sun 8 Grp B Austria vs Croatia 25:00
     Grp B Germany vs Poland 27:45
Mon 9 Grp C Romania vs France 25:00
Grp C Netherlands vs Italy 27:45
Tues 10 Grp D Spain vs Russia 25:00
Wed 11 Grp A Czech Republic vs Portugal 25:00
Thur12 Grp B Croatia vs Germany 25:00
Fri 13 Grp C Italy vs Romania 25:00
Grp C Netherlands vs France 27:45
Sat 14 Grp D Sweden vs Spain 25:00
Sun 15 Grp A Switzerland vs Portugal 27:45
Tues17 Grp C France vs Italy 27:45
Wed 18 Grp D Greece vs Spain 27:45

Thur19 QF Winner Grp A vs Runner-up Grp B 27:45 #1

Fri 20 QF Winner Grp B vs Runner-up Grp A 27:45 #2
Sat 21 QF Winner Grp C vs Runner-up Grp D 27:45 #3
Sun 22 QF Winner Grp D vs Runner-up Grp C 27:45 #4

Wed 25 SF Winner #1 vs Winner #2 27:45 #5
Thur26 SF Winner #3 vs Winner #4 27:45 #6

Sun 29 F Winner #5 vs Winner #6 27:45

21 April 2008

5月のライブスケジュールとイベント情報。

どうもジョニーです。 ご無沙汰しております。
もうすっかり桜も散ってしまいまして、残念な京都になってしまいましたね。 でも最近は天気もすごくよく、散歩したくなる今日このごろですね!

五月はセントパトリックスデーよりも大事なイベントがあるのをご存知ですよね!?
そう、ジョニーの誕生日です!!

はい、すいません。調子のりました。。


2日 Irish Music (Atuko)

9日 Irish Music (Atuko)

10日 Johnny Happy Birthday Party この日をお祝いしなくていつ誰をお祝いするんですか?

16日 ドレイクスキップ 北欧系のMusicをベースにしている彼ら! この日はすごい盛り上がりますよ!

18日 JAZZライブ

23日 Irish Music (Akazawa)

24日 International Party

30日 Irish Music (Jay) 


まあこんな感じで五月はやっていきたいと思います!
ゴールデンウィークはみんな遊びにいくんですか??

もし京都に来るなんて事があれば、遊びに来てもらえれば幸いです。では。

07 April 2008

Johnny Happy Birthday Party 5.10 (Sat)


どうも、こんにちはジョニーです。 やっとのことであの激動に日から一年が経ちましたね!!

え?そんなの知らない?  いやいやいや、5月といえば誕生日!誕生日といえばジョニー!!ジョニーといえばゲールのアイドル! あ、それは言い過ぎましたね。

なにはともあれ
5月10日は店長ジョニーの記念すべき誕生の日ですね!!!

当日はたくさんのファンの方がつめかけてくれる事と思います。

あ~楽しみ(*^_^*)
あ、ジョニーって誰ってかた多いと思います!こんな僕も一年前くらいからブログを書いております。
おひまでしたらのぞいてみてくださいね!!